
消費者金融から借りたお金が支払えなくなり、別の消費者金融から借りて支払うのを繰り返すうちに、とても返済できない額になっていた!
一度も返済していないけど、借金を任意整理できるのかな?
なかなか聞けない任意整理の疑問にお答えします!
目次
多重債務から自転車操業に……危険な落とし穴
貸金業者から借りた借金、無事に返せているうちはいいのですが、突然の出費などがあって期日までに返済できない場合、その場しのぎに別の貸金業者からお金を借りて、そのお金で借金を返済する、という方も少なくありません。いわゆる「自転車操業」という状態です。
その場でお金を払うことができれば、ひとまず当面は、貸金業者からの取り立てを受けずに済みます。しかし、この自転車操業状態に陥ってしまうと、利息がかさんで借金が雪だるま式に膨らみ、借金地獄から抜け出せなくなる危険があります。これが、典型的な多重債務の問題です。
いったん多重債務に陥ってしまうと、業者によっては一度も返済できないまま、任意整理を検討することになるかもしれません。しかし、一度も返済をしないまま任意整理をするのは難しいと考えてください。
和解するためには、返済のために努力した「事実」が必要
債権者は、「この人は貸したお金をちゃんと返す意思があり、返済能力もある」と見込んでお金を貸しています。借金の支払いが苦しく、業者に任意整理で利息のカットなどをお願いする場合には、「頑張って返済しようと努力していたけど,どうしても返済できる見込みがない」という「事実」が必要です。
大切なのは、借りた本人がいくら「最初は真面目に返済するつもりだったけど、できなかったんです」と懇願しても、その言葉だけではだめだということです。口だけならばなんとでも言えるからです。「返済のために努力をした」という客観的な事実があったほうが、債権者も「それならば仕方ないな」と和解に応じてくれる可能性が高くなります。具体的には、少なくとも数年以上返済しているという「事実」が、借主の努力を裏付けてくれます。
和解を持ちかけても相手に拒否される
一度も返済しないまま、利息カットなどの任意交渉を持ちかけても、債権者に拒否される可能性が高いです。任意整理は本来、任意交渉ですから、債権者も話し合いに応じる義務があるわけではありません。
弁護士にも受任してもらえない
一度も借金を返済しない状態で任意整理をしたい旨を弁護士に相談しても、受任してもらえない可能性があります。
状況をお伺いしたうえで受任できるかどうかの判断になりますので,まずはご相談ください。
一度も返済していないと自己破産や個人再生も不利になる?
任意整理が難しいなら、自己破産や個人再生なら可能かというとケースバイケースです。
個々の状況を詳しくお伺いした上で可能かどうか判断いたしますので、まずはご相談ください。
弁護士にご相談を
それでも、やむをえない事情によって、一度も返済できないまま、返済したくてもできない状態に陥ったケースもあることでしょう。まずは、弁護士に事情を詳しくご相談ください。東京ロータス法律事務所では、電話やメールによる無料相談を承っております。

所属弁護士会 東京弁護士会 No.44304
北海道から沖縄まで全国とこでも飛び回り、お悩みを解決します。
モットーは依頼人の悩みを解決するだけでは無く、再スタートまでのトータルケアを事務所一丸になってサポートします。